◆各種塗装工事についての注意点◆

リニューアル中です!!

● 室内塗装の場合

1. 室内に発生するカビについて

 室内に発生しているカビというのが、非常に立ちが悪くアレルギー症状気管支ぜんそくなどの健康に被害を及ぼす要因のひとつになっています。
 カビが発生しているということは、カビの胞子も空気中に浮遊しているということです。
 

弊社ではこのカビを殺菌し、カビの発生しにくい塗料を塗るか調湿効果のある珪藻土などをおすすめしております。
※カビの殺菌方法としては、弊社ではアルコールなどを噴霧します。その際、アルコールの臭いが多少でますがご了承ください

2.当社取扱い珪藻土について

上記でもご紹介した弊社取扱い珪藻土とは、天然白色珪藻土、ホタテ貝灰を主原料とした天然素材の安心・安全な材料です。(北海道産・最高級品質です)

 

能としては、湿度調整機能・有害物質吸着機能(ホルムアルデヒド・トルエン等)・放射線物質吸着機能(セシウム等)・脱臭.消臭機能・防火.耐火機能・浄化機能などを備え健康被害を考慮したホルムアルデヒド放散等級がF☆☆☆☆(フォースター)の材料です。
珪藻土などは、調湿機能が優れていますのでカビの発生しやすいお部屋におすすめです!!
 ※調湿効果が優れているとはいえ必ずしもカビが発生しないとは限りませんのでご了承ください。

 

                                                  

 

 

3. お風呂塗装について

お風呂場は、常に湿気を帯びているため塗装工事前日はなるべくお風呂などは使用しないようお願い致します。

 

もし、使用した場合は換気を十分におこない工事着工日には、お風呂場内が乾燥している状態にしておいてください。

 

工事着工前にお風呂場内が、十分に乾燥をしていないと塗料ダレの原因や最悪塗装工事ができない恐れがあります。

 

尚、塗装工事が完了したその日は、ご迷惑をおかけしますがお風呂は使用できませんのでご了承ください。

れは十分に乾燥をさせないと、塗料の早期剥離や十分な効果を発揮することができなくなってしまうためです。
これらのことなどを考慮しますとお風呂場の塗装などは、天気の良い日をおすすめします!!

4. 色付け塗装について

色付け塗装とは、無垢の木などの木目を活かして塗装する方法です。
木、本来の木目を活かして自然な感じに塗装をすることにより、塗る対象物に高級感を出すことができます!!
 弊社では、今までには白や黒ならびにメープル色など様々な色付け塗装をしてきました。
木枠や上り框・ドアなどぜひお試しください!!補修塗装でもこの技術を
利用しております!!  

 

補修塗装について>>

5. 室内塗装時の防犯について
室内塗装の場合は、防犯のためお客様にはご在宅してくださるようお願いしていますが、もし留守になってしまう場合は、貴重品などは必ず管理していただくようお願い致します。
 弊社でも、もちろん注意しますが我々も気が付かない間に知らない人間が侵入する恐れもあるからです。
工事中などは、今まで以上にご注意していただくようお願い致します。